福岡県飯塚市にイズミの大型商業施設「ゆめタウン飯塚」が2023年7月29日(土)にグランドオープンします!
2フロアに約100店舗の専門店が出店!現在、96店舗のテナントが先行公開されています。

スターバックスコーヒーや映画館が出店しているか気になります!
ほかにもどんなテナントが出店するのか、気になると思うので、こちらで紹介していきますね。
ゆめタウン飯塚のオープン・プレオープンはいつ?
ゆめタウン飯塚は7月29日(土)の午前9時にグランドオープンすることが発表されました。
セレモニーも開かれる予定だそうです。
ゆめタウン飯塚の出店テナント一覧
ゆめタウン飯塚では、福岡発出店を含む約100店舗の専門店が出店します。
現在、96店舗が公開されていますが、残りの店舗も、今後、改めて発表があるようです。



どんなテナントが出店するのか見ていきましょう!
テナント一覧
1階フロア
1 | ひよ子 | 和菓子 |
2 | 湖月堂 | 和菓子 |
3 | 口福堂 | 和菓子 |
4 | メゾン・ド・ミコ | 洋菓子 |
5 | sweets HEART | 洋菓子 |
6 | 西村園茶舗 | 製茶 |
7 | ハートブレッドアンティーク | ベーカリー |
8 | THREE | フルーツサンド |
9 | スターバックスコーヒー | カフェ |
10 | ティーウェイ | タピオカ |
11 | おむすび処 かば田 | おむすび |
12 | かば田 | 塩干 |
13 | 唐十 | 唐揚げ |
14 | カルディコーヒーファーム | 輸入食品 |
15 | こととや | 食物販 |
16 | わくわく広場 | 食物販 |
17 | 魁華 | 生花 |
18 | まるまんフィオーレ | コスメ |
19 | ボンフカヤ | 靴 |
20 | ドゥサックス | 鞄 |
21 | メガネのヨネザワ | 眼鏡 |
22 | 宝くじ チャンスセンター | 宝くじ |
23 | I&H飯塚薬局 | 調剤薬局 |
24 | ゆめあんしんプラザ | 保険 |
25 | 福岡銀行 | ATM |
26 | 西日本シティ銀行 | ATM |
27 | 飯塚信用金庫 | ATM |
28 | セブン銀行 | ATM |
2階フロア
29 | アベニュー | レディス |
30 | ハニーズ | レディス |
31 | アビアント | レディス |
32 | グレディブリリアン | レディス |
33 | SM2(サマンサ モスモス) | レディス |
34 | ブージュルード | レディス |
35 | ペイトブルームガーデン | レディス |
36 | グローバルワークSmile Seed Store | ファミリー |
37 | GU | ファミリー |
38 | coca | ファミリー |
39 | ラコレ | ファミリー |
40 | マックハウス | ファミリー |
41 | T’sコレクション | ミセス |
42 | M2 | ミセス |
43 | スーツセレクト | スーツ |
44 | 呉服のもろふじ | 呉服 |
45 | ポルカドット | 服飾雑貨 |
46 | CHELSEA New York | 帽子・生活雑貨 |
47 | ABCマート | 靴 |
48 | チュチュアンナ | 靴下・インナー |
49 | エトウ時計店 | 時計・宝飾 |
50 | LIEGE | 宝飾 |
51 | グランジュール | アクセサリー |
52 | アクトワン | バラエティ雑貨 |
53 | DAISO | 均一雑貨 |
54 | Standard Products | 均一雑貨 |
55 | THREEPPY | 均一雑貨 |
56 | 3COINS+plus | 均一雑貨 |
57 | ペリカン | 玩具 |
58 | Life Clip (TAMAOKI) | 文具・雑貨 |
59 | 宮脇書店 | 書籍 |
60 | リンリンワン | 携帯グッズ |
61 | スマートクール | 携帯修理 |
62 | パリミキ | 眼鏡 |
63 | Zoff | 眼鏡 |
64 | 中央コンタクト | コンタクト |
65 | ソフトバンク・ワイモバイル | 携帯 |
66 | au Style | 携帯 |
67 | びっくりドンキー | ハンバーグレストラン |
68 | 辛麺屋桝元 | 麺・定食 |
69 | 一風堂 | ラーメン |
70 | 庄屋 | 和食 |
71 | 能古うどん | うどん |
72 | ペッパーランチ | ステーキ |
73 | 大阪王将 | 中華 |
74 | 雷屋 | 天ぷら |
75 | 井手カツ丼 | とんかつ |
76 | 魚屋のごはん | どんぶり |
77 | パスタトピザ | イタリアン |
78 | マクドナルド | ファーストフード |
79 | ミスタードーナツ | ドーナツ |
80 | ボンズクレープ | クレープ |
81 | サーティワンアイスクリーム | アイス |
82 | COO&RIKU | ペット |
83 | クイックカラーQ | ヘアカラー |
84 | 洋服のお直しステップ | お直し |
85 | ジュエルカフェ | 買取専門店 |
86 | 保険ひろば | 保険 |
87 | カメラのキタムラ・スタジオマリオ | 写真館 |
88 | SALON elf | エステ |
89 | ホットヨガスタジオ LAVA | ホットヨガ |
90 | そろばん教室88くん | そろばん教室 |
91 | パパイヤ式ダンスアカデミー | ダンス教室 |
92 | 飯塚みらい歯科 | 歯科 |
93 | はた眼科 | 眼科 |
3階フロア
94 | シネマサンシャイン | シネマ |
95 | リトルプラネット | アミューズ |
96 | GIGO | アミューズ |
お気に入りのテナントが出店しているといいですね。
ゆめタウン飯塚にスタバはできる?
ゆめタウン飯塚にスターバックスコーヒーは出店しています!
予定では1階フロアに出店するようです。
市内には、初出店となります。地元としては、嬉しいニュースですね。
ゆめタウン飯塚に映画館はできる?
ゆめタウン飯塚には映画館もできます。
「シネマサンシャイン飯塚(仮称)」としてオープン予定です!楽しみですね♪
ゆめタウン飯塚のフロアは?
地上3階建ての施設のようです。
1、2階フロアには専門店が、3階フロアはシネマコンプレックスとアミューズメントゾーンになるようですね。
ゆめタウン飯塚の概要(規模・住所・場所・歴史)
名 称 | ゆめタウン飯塚 |
所在地 | 福岡県飯塚市菰田西3丁目1-1 |
敷地面積 | 55.200㎡ |
店舗面積 | 30.500㎡ |
店舗数 | 約100店舗 |
駐車場 | 2.200台 |
構 造 | 地上3階建て |
開業日 | 2023年7月29日 |
ゆめタウン飯塚の概要はこのようになっています。
ここは、飯塚市地方卸市場の跡地です。
JR飯塚駅が近いというアクセスの良さや、九州工業大学、近畿大学などの施設があるなど集客率が高い立地が評価されたようです。
ゆめタウン飯塚はどんな商業施設になる?
さて、ゆめタウン飯塚はどんな施設になるのでしょうか?
「待ち遠しいMIRAIを創ろう」というコンセプトをもとに、、地域イベントの開催や、デジタル技術を取り入れたアミューズメント施設の導入など、買い物だけではない新しいショッピングモールのカタチを提案していくようです。
では、その新しい取り組みの一部を紹介しますね。
- 次世代型テーマパーク「リトルプラネット」
デジタル技術を駆使して、子どもたちの探求心や想像力を刺激する新しいテーマパークです。
ぜひ、お子さんと一緒に、一度は体験してみたいですね。
- 九州3番目のIMAXシアター導入「シネマサンシャイン」が進出
全9スクリーン、1.245席を備えたシネマコンプレックスが出店します。
最新設備「IMAX」も導入されます。
- IMAXとは?
IMAX社の独自のテクノロジーで最高基準まで高めた次世代のプレミアムシアター。
巨大スクリーンで迫力ある新しい映画体験ができそうですね。
ゆめタウン飯塚と近隣店舗の比較
飯塚市にある近隣の大型商業施設とゆめタウン飯塚の規模を比較してみます。
店舗名 | イオン穂波ショッピングセンター | イオンモール直方 | ゆめタウン飯塚 |
所在地 | 飯塚市 | 直方市 | 飯塚市 |
店舗面積 | 約22.150㎡ | 約62.727㎡ | 30.500㎡ |
駐車台数 | 2.000台 | 3.424台 | 2.200台 |
店舗数 | 100店舗 | 140店舗 | 約100店舗 |
近隣にある大型商業施設といえば、イオン穂波ショッピングセンターとイオンモール直方になります。
この2つの施設と比較してみると、店舗面積や店舗数、駐車場の数値から、イオン穂波ショッピングセンターに近い規模の商業施設となりそうです。
ゆめタウ飯塚のアクセスは?
ゆめタウン飯塚へのアクセスは以下のとおりです。
- JR飯塚駅から徒歩5分
- 飯塚バスターミナル徒歩15分
駅近で、主要幹線道路や国道のバイパス沿いのため、広域からの集客も見込める立地の良さが、ゆめタウン飯塚のメリットのひとつですよね。
ゆめタウン飯塚の求人・アルバイト情報は?
ゆめタウン飯塚の新規オープニングスタッフとして1.500名の募集を開始してます。
- 食品関連
- 衣料関連
- 住居関連
- サービスカウンターなど管理スタッフ
上記ののパートナー社員、アルバイト社員を公式HPで募集しています。
WEB応募もしているようなので、気になる方は、公式HPをご確認ください。
また出店テナントのスタッフも、求人情報サイト(タウンワーク・フロムエー・バイトルなど)で募集しているようです。
気になる方は、ご確認くださいね。
ゆめタウン飯塚のまとめ
こちらでは、ゆめタウン飯塚について、情報をまとめてきました。
市内初のスタバの出店は、やはり地域の方々にとって、嬉しいニュースになったのではないでしょうか。
スタバだけでなく、ほか約100店舗のテナントへの期待は大でしょう。
交通アクセスもよく、遠方からの来店があることで、ゆめタウン飯塚のオープンが飯塚市をもっと盛り上げてくれるといいですね。
グランドオープンまで、あと少し。情報は追って、こちらで発信していきたいと思います。