メディアなどで多く紹介されるコストコ商品が欲しいけど、近所にコストコがない!なんて悩みはありませんか?
そんな方にグッドニュースです。ホームセンター「グッデイ」でコストコ商品を取り扱っていることを知っていますか?
私も知らなかったんですが、グッデイはコストコ商品の一部をいつも置いてるんですよ!わざわざコストコまで行かなくても近所でコストコ商品を購入できるなんて便利ですよね。
こちらの記事では
- グッデイにコストコのパンはあるの?
- グッデイのコストコのパンの値段は?
- グッデイにはどんなコストコ商品があるの?
などなど、グッデイのコストコ商品について紹介していきますね。
コストコの買い物で損していませんか?お得に買い物する裏技をこちらの記事で紹介しています♪

グッディにコストコのパンがあるのは何曜日?
グッデイは北部九州を中心に展開するホームセンターです。グッデイで取り扱っているコストコ商品のなかで、特に人気なのはコストコオリジナルのパンです。
では実際、いつ行けばパンが店頭に並んでいるのでしょうか?
店舗によって、コストコのパンの入荷する曜日は違うようですね。これはぜひとも近所のグッデイを要チェックです!
九州でグッディのコストコのパンが置いてある店舗は何曜日?
福岡市の「グッデイ姪浜店」では木曜日にパンの入荷があるようですね。
週に2回パンが入荷する店舗もあるようですね。コストコのパンは美味しいのでおすすめです。でも量が多いですけどね。
グッディのコストコのパンの値段はいくら?
コストコ | グッデイ | |
ディナーロール | 458円(税込) | 729円(税込) |
コストコのパンで人気のディナーロールの値段は以上のとおりです。
グッデイでの値段はやはり割高ではありますが、わざわざコストコに行かなくても購入できることを考慮するとアリな値段かもしれません。お試しで買うことも可能ですしね。
グッデイにはコストコのトイレットペーパーやマフィンなどの商品もある?
コストコ商品はパンのほかにも魅力的な商品がたくさんありますが、グッデイではどんな商品の取り扱いがあるのでしょうか?
グッデイに置いてある商品には何がある?
グッデイには、パン以外にも食料品・日用品・アウトドア用品など、コストコ商品の一部ではありますが、幅広いジャンルの商品を取り扱っています。
こちらではそのなかでも一押しのコストコ商品を紹介しますね。
- カークランドシグネチャー バスティッシュ
コストコのプライベートブランド商品であるカークランドシグネチャーのトイレットペーパーです。
こちらはかなり大きなパッケージで目立つ商品です。置き場に困る…と思われる方もいますが、6ロールずつ個包装になっているので問題なく収納できますよ。しかも、一度こちらを使うと他のトイレットペーパーに戻れなくなるほど、使い心地がいいんです。
- スコット ショップタオル
こちらは本来は車やバイクなどの整備に使用するペーパータオルです。厚みがあり丈夫なので水につけて絞っても使用できるので家庭の掃除グッズとして人気の商品です。
- バナナクランブルマフィン
コストコのベーカリーコーナーで販売されている人気のマフィンです。片手いっぱいのコストコらしい大きさのマフィンが6個パックになっています。しっとりもっちりの美味しい生地でバナナの香りと風味がたまらないです。トッピングのクランブルの食感もアクセントになって食べやすいです。
- カークランドシグネチャー ケトルヒマラヤンソルトチップス
コストコプライベートブランドのポテトチップスです。とにかくコストコらしい大容量!岩塩を使用した塩味でシンプルな味ながら厚みのあるバリバリ食感のポテチが癖になります。つい手が止まらなくなるのでご注意です。
- くまのぬいぐるみ
コストコ名物の大きさ約134㎝のくまのぬいぐるみ!日本ではなかなかお目にかかれないサイズ感。子供が見たら一度は必ず欲しがります。こちらもグッデイで取り扱いがあるということにビックリです。
ちなみに・・・
グッデイの公式サイトから商品在庫検索で「コストコ」と検索すると取り扱い商品と店舗が分かるので、ぜひお買い求めの際は、確認してみてくださいね。
グッデイのコストコフェアって?
グッデイでは定期的にコストコフェアを開催しているようです。チラシによる情報提供が中心のようです。グッデイでは基本的にコストコ商品を常設していますが、フェア中は特売日でお得といったケースがあるようです。
フェアでは人気のピザやベーグル、ケーキなどの食品類が多く販売され、日用品などがお買い得になるようです。
ぜひ、開催情報を見逃さないようにしないとですね。
グッデイのコストコのパンは何曜日にある?まとめ
ここまでグッデイで取り扱っているコストコのパンや商品について紹介してきました。
コストコ商品を取り扱っているグッデイでは、店舗によって常時販売されているコストコ商品と曜日限定で販売されるパンなどがあるようです。各店舗によって曜日や日時は異なるので、チラシや店舗での詳細情報を見逃さないようにしてくださいね。
コストコまで行くのは面倒だし、遠いし・・・という方は、ぜひ一度グッデイでコストコ商品を購入されてはいかがでしょうか?
コストコの買い物で損していませんか?お得に買い物する裏技をこちらの記事で紹介しています♪
